ワールドクラフトがWithSecure導入を徹底サポート!導入後も継続的なサポートを通じて、安心のセキュリティ対策を実現します。
担当者が変わったり、急な離職があった場合でも、企業のセキュリティや運用に影響を与えないよう、しっかりとバックアップ。
事業継続計画(BCP)をサポートする体制を整え、貴社の活動を途切れさせることなく守り続けます。
社内PCを一元管理、情報漏えいを未然に防ぐ統合セキュリティソリューション
WithSecureは、ウイルスやマルウェア、ランサムウェアなど、最新のサイバー攻撃から企業のデバイスを保護するために開発された、最新のエンドポイントセキュリティシステムです。
社内の全てのパソコンにインストールされているアプリケーションの制御、システム情報、ログの自動収集など、情報漏えいや不正利用防止対策も可能。セキュリティ対策に必要な機能が統合されているのが特長です。
クラウド上で管理されるため、専用のサーバーを用意する必要がなく、どこからでも簡単に管理でき、ITコストを大幅に削減できます。また、多層防御によって複数の方法で脅威を検知し、すばやく対処することが可能です。
WithSecureEPPの主な特徴
WithSecureEPPで、効率的かつ高度なセキュリティ対策を実現し、最新のサイバー脅威に対応
多層型防御
ディープガードによるふるまい検知やクラウドサンドボックスで、未知の脅威にも対応。
データガード
(暗号化ブロック)
ランサムウェア対策、暗号化ブロック機能。
統合パッチ管理
ソフトウェアを最新にすることで、ソフトウェアの抜け道を使ったマルウェア攻撃を回避することが可能。
Webコンテンツ制御
ウイルス対策の管理画面上でWEBフィルタリングも一元管理 ・31のカテゴリーを用意し、グループ別に設定を変えることも可能。
デバイス制御
大容量記憶装置、USB カメラ、プリンタなどの USB デバイスへ のアクセス制限を設定できます。
アプリケーション制御
特定のアプリケーションの実行やデバイスのアクセスの制御が可能。
多層型のスキャンフロー
ウィズセキュア マルチレイヤ―プロテクション(階層型防御)により新たな脅威に対抗します。
ウィズセキュアのセキュリティに対する多層的なアプローチは、さまざまなモジュールで構成されており、それらが連携することにより、最新の脅威に対応します。
ウィズセキュア ディープガードはウィズセキュアが独自開発したパターンファイルを利用しない最新のマルウエア検知テクノロジーです。
怪しいプログラム(未知のウィルスの可能性が高いもの)の挙動を観察(ふるまい検知)し感染を防ぎます。
ディープガードでは、判断に要する時間の共有化(レピューテーションネットワーク)により実現をしています。
WithSecureが提供するソリューションは、独立したセキュリティ評価機関から高い評価を受けており、AV-TESTのBest Protectionアワードを過去6回受賞しています。世界中で10万社以上の法人顧客を持ち、多くの金融機関や政府機関で採用されています。日本国内でも700以上の公共機関、企業、教育機関に導入されている、信頼の高い製品です。
ワールドクラフトならではの手厚いサポート体制。導入前から導入後まで、常に企業を支え続けます。
担当者が変わっても、ワールドクラフトが常にバックアップ
ワールドクラフトは、セキュリティ製品の導入前後でのサポートはもちろん、継続的にお客様の運用を見守り、万が一担当者が変わった場合でも企業のセキュリティが揺るがないようにサポートを続けます。
セキュリティ管理を一人の担当者に依存しない体制を構築することで、ビジネスの継続を保証します。担当者が変わったり辞めたとしても、ワールドクラフトがそのギャップを埋め、企業活動を止めることなくサポートを提供します。
WithSecureの詳細な情報や導入に関するご相談は、お気軽にお問い合わせください。
株式会社ワールドクラフト
東京都港区海岸3-2-9 サンビルディング2F
Copyright(C) WORLDCLAFT 2024 All Rights Reserved.